呪術廻戦展にオンラインやバーチャル展示はある?チケット価格や倍率も

2021/06/18
 
この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは!ねぎとろです。

今回は『呪術廻戦展』について取り上げたいと思います!

呪術廻戦展は6月4日に発表され、イベントが少ない中なので「行きたい!!」という方も多いのではないでしょうか?

コロナの中でも倍率が高いと噂があったり、もし当選できなかったらどうしよう・・・という心配もあるでしょう。

気になるのは会場以外にもオンラインやバーチャル展示があるのか気になるところですね。

そこで今回は呪術廻戦展にオンラインやバーチャル展示はある?チケット価格や倍率も

を調べてみました。

それではどうぞ!

 

呪術廻戦展概要

呪術廻戦展の開催スケジュールはこちら

 

開催スケジュール
【前期】2021年7月2日(金)~2021年8月1日(日)
「呪胎戴天」「幼魚と逆罰」編
【後期】2021年8月6日(金)~2021年9月5日(日)
「京都姉妹校交流会」「起首雷同」編

※年末年始 / 施設点検日 / 展示入替日などで休館の場合を除き年中無休

開催時間

平日  11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
(展示最終入場19:30)
※8月2日~8月5日は展示入れ替えの為展示エリア・物販エリア共に休館となります。

会場

東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA 渋谷会場

会場URL:https://tokyoanimecenter.jp/

〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目21-3 渋谷MODI 2F

※東京アニメセンターは2021年4月16日に市ヶ谷から渋谷モディ内に移転、リニューアルオープンしています。

大阪や地方には展示は無く、東京渋谷会場のみになります。

2021年6月18日追記

東京会場に続き名古屋、大阪での開催も決定されました!!

■名古屋PARCO
前期 9.17-10.4 /後期 10.7-10.17

■心斎橋PARCO
前期・後期同時開催 10.23-11.14
※チケット販売など詳細は後日告知されます

呪術廻戦展のチケット価格と買い方

 

■チケット券種・料金

・一般
前売券 1,500円  当日券 1,700円

・小学生
前売券  600円  当日券  700円

 

■販売スケジュール

〈前期展示〉

〇先行抽選
抽選申込受付期間:6月4日(金)12:00~6月15日(火)23:59
当選発表    :6月17日(木)13:00~
引取期間    :6月17日(木)13:00~6月20日(日)21:00

抽選申込URL:https://eplus.jp/sf/detail/3421430001?P6=001&P1=0402&P59=1

 

〇一般販売
一般販売開始:6月22日(火)12:00 販売開始

選考抽選は終了しているのでこれから買う方は一般販売になります。

なお、一般販売の購入ページはまだ公開されていません。

公開され次第追って追記追記したいと思います

 

呪術廻戦展は「全日日時指定制」です。

前売券の販売状況によっては当日券の販売はありません。

呪術廻戦展の倍率は?

ここで呪術廻戦展の当選倍率を見てみましょう。

 

呪術廻戦展の当選倍率は36倍と予想されています。

36人のうち1人が当たるのでパーセントで表示したら当選確率2.8%ということになります。

しかし、これは机上論です。

当然時間や日によって当選確率は変わるでしょう。

特に倍率が高いのが初日やグッズが沢山ある早い時間帯、土日、夏休み期間などですので、平日の遅い時間帯などは倍率は低いと予想されます。

コロナ禍ということも配慮すればもっと倍率は予想されているものより低い数字になると思います。

ですのであきらめないでくださいね!

呪術廻戦展にはバーチャル展示はある?

呪術廻戦展にはバーチャル展示はあるのでしょうか?

ここで東京アニメセンターのホームページを見てみましょう。

引用:https://tokyoanimecenter.jp/event/

バーチャル展示の表記がありますね!!

おそらくバーチャル展示も開催されるでしょう!

詳しいことはまだ記載されていませんが、詳細が分かり次第追ってお知らせします!

バーチャル展示はどんな感じ?

バーチャル展示とはどのような感じなのでしょう?

現在東京アニメセンターで開催中の「原作30周年記念展 クレヨンしんちゃん オラのミリョク新発見だゾ」のバーチャル展示を見てみましょう。

高度な技術で展示会場が再現されており、現地に行けなくても楽しめる内容になっているようです!

コロナでいけない方、地方で来れない方、現地チケットが取れなかった方でも楽しめるのは非常にありがたいですね!

まとめ

今回は呪術廻戦展についてお知らせしました!

現在は前半期間のチケット販売期間ですので、後半について発表があればまた追記していきたいと思います

以上、「呪術廻戦展にオンラインやバーチャル展示はある?チケット価格や倍率も」でした。

最後まで見ていただきありがとうございました。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ねっとぴ , 2021 All Rights Reserved.