七夕におすすめの簡単手作りおやつ5選

みなさんこんにちは、ねぎとろです。
最近はすっかり暑くなってきましたね!まだ梅雨中みたいですが、雨降らな過ぎて本当に梅雨なのかな!?と思ったりします(笑)
梅雨が明ければすぐに夏が来ちゃいますから今のうちに体調を整えておきたいところですね。
さて、夏のイベントといえばすぐ近くにあるのが7月7日の七夕ですね!!
短冊にお願い事を書いて笹に飾ったり、七夕にちなんだメニューのお料理を作られる方もおられることでしょう。
そこで今回は七夕におすすめな簡単にできるおやつを紹介します!
簡単に涼しげな七夕デザートができるので是非お子さんと一緒に作ってみてください!
関連記事:七夕の子供の願い事ランキング!可愛い願い事と面白い願い事も!
キラキラ お星さまのゼリー
画像:https://www.kurashiru.com/recipes/947f663e-223b-4b0e-bf3a-bf131ac57168
レシピはこちら
七夕といえば、天の川。天の川をイメージした爽やかなゼリーです。
ブルーハワイと炭酸を使って、バットで冷やし固めます。
固まったゼリーをスプーンですくい取って盛り付け、その上に星をイメージした星形にくりぬいた黄桃を飾れば天の川をイメージした涼しげなゼリーが簡単に作れます。
ゼリーはゼラチンと水を加熱して冷やして固める・・・といった簡単な工程なので、お手軽に映える七夕デザートが作れちゃいます。
夜空のような白桃ようかん
画像:https://www.kurashiru.com/recipes/902f8b93-77ad-45b1-b859-783b02c57158
レシピはこちら
こちらも天の川をイメージしたデザートです。上段は夜空をイメージしたグラデーションが美しい寒天で、下段は桃の食感が楽しい甘い羊羹です。七夕はもちろんですが、普段のおもてなしとしても使えそうなくらい奇麗な見た目のお菓子です。
先ほどのお星さまゼリーよりも工程がある分、難易度は上がりますが是非チャレンジしてみてくださいね!
きらめくお星さまクッキー
レシピはこちら
夜空のお星さまをかたどったクッキーです。
普通のクッキーではなく真ん中に飴を入れて作る、ステンドグラスクッキーというものですね!
飴の部分がきらきらしていて、七夕にぴったりなお菓子ですね!
大きさの違う型どりをしたり、簡単な工程もあるのでお子さんとのお菓子作りを楽しんでいただけます!
お星さまのフルーツポンチ
画像:https://www.maruetsu.co.jp/index.php/recipe/detail/4965
レシピはこちら
続いて紹介するのはフルーツポンチです。爽やかなフルーツポンチなので七夕にもピッタリです!
すいかやキウイフルーツを星形にくりぬけば簡単に七夕風になります。
天の川ミルキー寒天
レシピはこちら
次は寒天をところてんに通して天の川に見立てたおやつです。寒天はコンデンスミルクを加えているのでミルキーな味わいです。
仕上げにレモンシロップをかけるので、寒天の甘さとシロップの酸味のコントラストがおいしさを引き立てます。
星形にくりぬいたフルーツを乗せれば更に七夕らしいおやつになりますね!
まとめ
七夕におすすめな簡単なおやつを紹介してみました。
七夕にぴったりなゼリーや羊羹や寒天などの爽やかでひんやりしたレシピが沢山ありましたね!
作ってみたい!と思うレシピは何かみつかりましたか?
七夕のおやつで何を作るか悩んでいる方の参考になればと思います。
以上、「七夕におすすめの簡単手作りおやつ5選」でした。
最後まで見ていただきありがとうございました。
関連記事